夫が浮気しているのが苦しく辛い、気持ちの持ち様を知りたい

■ご相談者様は、妻 29歳(会社員)
夫 32歳(会社員)
子ども ナシ
結婚 1年
■相談内容
地方で出会って、今は都心で夫婦一緒に暮らしています。
付き合いは約6年ありました。
結婚して9ケ月経った頃から、夫は「ひとりになりたい」「好きなように生きたい」と
言うようになりました。
その後月に1度話し合いをしていますが、解決に至っていません。
日常は普段通りに暮らしています。
多分夫は浮気しています。
ひとりになりたいと言われてから、優しい言葉や愛情表現が減りました。
夫は浮気を隠すために、今まで通り普通にしていると感じます。
お聞きしたいのは、浮気されているのが苦しく辛いです。
他の女性へ愛情が行っていると思うと、泣けてきます。
どのように考えれば楽になるのか、気持ちの持ち様を教えて頂きたいのと
根本的に夫の気持ちを変えるにはどうすれば良いのか教えて下さい。
■鈴木あけみのアドバイス
気持ちの持ち様は、どのように考えても辛く苦しいですよね。
浮気を問い詰めると、離婚攻撃をされる可能性が高くなります。
究極、離婚にならないためにやり過ごすことをお勧めします。
気にしないと言っても無理かも知れませんが、なるべく浮気のことを
考えないように努力やストレスや不安感を一瞬でも忘れるような何か集中できる
ことを見つけるなど、工夫をなさって下さい。
お勧めは体を動かす(スイミングやジョギングなど)ことです。
根本的に解決するために、男性が浮気をする心理を理解しましょう。
妻に大切にされていると感じる夫は、「妻を裏切りたくない・泣かせたくない」という
気持ちから、浮気は比較的しません。
するということは、そう感じさせられなかったと言えます。
日々の生活の中で、ご主人への愛情表現や思いやりや優しさを感じて貰えるように
生活を見直して見ましょう!
「俺にはやっぱり○○ちゃんしかいない!一番理解してくれてる」と
思わせられれば、貴女から離れなれませんよ。
頑張って下さい!