BLOG

夫婦修復相談実績

ホーム 夫婦修復相談実績 愛情を与えて欲しい人同士の夫婦

愛情を与えて欲しい人同士の夫婦

■ご相談者様は、夫 49歳(自営業)

妻 42歳(パート社員
子ども 妻の連れ子 14歳
結婚  1年未満

■相談内容

2週間前、突然妻が出て行きました。
妻は実家に帰ったので、実家に行きましたが妻母が会わせてくれませんでした。
自分としては妻に戻って来て仲良く暮らして行きたいと思っています。

何度か喧嘩はありました。
妻の仕事を辞めるか辞めないかで揉めていました。
夕方から夜にかけての仕事なのでその時に留守なのは寂しいので
辞めて欲しいと伝えていました。
結婚時には辞めると言っていたのですが、本心は辞めたくなかったので
自分のことは理解の無い酷い夫だと思ったのでしょう。

妻は精神疾患を持っていますが、とても元気で明るく、それを感じさせないです。
でもストレスが掛かると症状が出てしまう様です。

LINEを送っても未読のままなので、どうしたら良いのか解らなくなりとても辛く苦しいです。
どうしたら良いでしょうか。


■鈴木あけみのアドバイス

お二人とも愛情を求めていてそれを与えて欲しいと強く思っているご夫婦です。

奥様がメンタルの疾患をお持ちなら、それを支え受容する心のゆとりや寛大さが必要です。
でも貴男もそれが出来ない心に問題があるAC(アダルトチルドレン)の様に
感じます。

疾患を抱えている方は、こちらが考えている以上に、言葉や出来事に敏感に反応してしまうと
いうことを多くのご相談者様を見て学びました。
又奥様と仲良くやりたいなら、奥様のどんなことでも受け入れられますか?
小さい事でも大きな気持ちで対応出来ますか?

LINEが未読なだけで不安になるようでは、ダメです!

先ずはそれから慣れていきましょう。

ご自分も愛情を求めるなら、先ず自分から沢山の愛情表現や受容発言や行動を
出来るようにし、愛情を奥様に与えられるよう訓練して下さい。

夫婦修復相談実績一覧に戻る