- トップページ > 親の「嫌だったらいつでも帰って来なさい」は間違っている!
親の「嫌だったらいつでも帰って来なさい」は間違っている!
こんにちは。
夫婦修復カウンセラー、鈴木あけみです。
毎回、夫婦関係修復・離婚回避に有効な情報を書いていますので
参考にして下さると嬉しいです。
親の「嫌だったらいつでも帰って来なさい」は間違っている!
夫との関係が上手くいかない妻の特徴のひとつに
親離れがあるように感じます。
中には親が子離れできてないケースもあります。
今時の親は、経済・時間・パワーがふんだんにあるため
「嫌だったらいつでも帰って来なさい」
と、離婚を後押しするような言葉を言います。
そんな言葉に甘えて、夫との家庭で踏ん張ろうとは思わないのです。
■いつでも帰るところがある
■帰るところがない
とでは、意識の違いがでます。
子供の幸せを願うなら
親は「結婚したら、絶対に帰って来てはダメ!」と言って欲しいです。
親離れ出来てない方は親離れしましょう
さらに深刻な状況になる前に、今すぐ電話してみよう!
■修復専門ダイヤル 045-211-8911
相談料はカウンセラーにより異なります詳細はこちらをご覧下さい
https://roombell.com/members/
※現在コメントは承認制となっております。
※ご相談者さま以外の方でURLの無いコメント、
宣伝のためのコメントは承認致しませんので予めご了承下さい。
※コメント欄での離婚相談はご遠慮ください。