- トップページ > 夫婦修復活動に関して、質問にお答えします!
夫婦修復活動に関して、質問にお答えします!
こんにちは。
夫婦修復カウンセラー、鈴木あけみです。
(私もプチモンスター妻でした)
いつも読んで下さって、ありがとうございます。
毎回、妻に向けて夫婦関係修復・離婚回避に有効な情報を書いていますので
参考にして下さると嬉しいです。
夫婦修復活動に関して、質問にお答えします!
早速以下の質問を頂きましたので、お答え致します。
Q/してはイケナイ行為で、調子に乗らない。シツコクしない。等々ありますが…、気が緩んでしまうと、失敗してやってしまいます。
こんな時、また反省をし同じ事を繰り返さないよう行動をするのですが…、少しでも相手に伝わっているのでしょうか?
んーーー・・・。残念ですが、「信用できない」と思われてしまいます。
人間って、良いことをされても、嫌なことをされたら、一変で嫌な気持ちだけが残ります。
どうせ変わらない、今だけ頑張ってると思われない様に継続するようになさって下さい!
Qどんなきっかけで修復できるのですか?
若いご夫婦は悪態を改善すると修復は早いです。
例えば、夫に口うるさく言わずに、むしろ話を聞いて上げて共感したら
夫が優しくなった。と嬉しい報告を頂きます。
結婚年数が重なった方は、きっかけと言うより安定し気持ちよく過ごす日々の積み重ねで
知らない間に夫から「離婚」という言葉がなくなったという事例が多いです。
参考になりましたでしょうか。
GWこのブログを見て下さってありがとうございます。
感謝の気持ちを込めて、ご質問を受け付けます。
ただし、個人的な相談はNGです。誹謗・中傷も止めて下さい。
このブログの内容に関して、疑問・質問をお願い致します。
info★roombell.com
★を@に変えて下さい。 お待ちしてます!
さらに深刻な状況になる前に、今すぐ電話してみよう!
■修復専門ダイヤル 045-211-8911
鈴木あけみ担当の場合、30分5,000円 + 消費税
「チーム鈴木」カウンセラー 1時間 6,000円 + 消費税 ~
コメントについて 注
※現在コメントは承認制となっております。
※ご相談者さま以外の方でURLの無いコメント、
宣伝のためのコメントは承認致しませんので予めご了承下さい。
※コメント欄での離婚相談はご遠慮ください。