- トップページ > 別居は冷却期間にならない
別居は冷却期間にならない
こんにちは。
夫婦修復カウンセラー、鈴木あけみです。
(私もプチモンスター妻でした)
いつも読んで下さって、ありがとうございます。
毎回、妻に向けて夫婦関係修復・離婚回避に有効な情報を書いていますので
参考にして下さると嬉しいです。
現在、「恋活アプリ」にてコラム連載中
恋活アプリ
記事連載ページ
https://koikatsusupple.zwei.com/9506.html
別居は冷却期間にならない
別居についても何度もご質問を受けます。
「別居した方がいいですか?」
別居はおススメしません。
一番の理由は
夫婦は生活しながら問題を乗り越えて行くべきだから、です。
嫌いになった、一緒に居て辛いから、別居したいというのは間違っていると思います。
別居に反対しても、引き留めても夫が出来て行ってしまうのは
どうしようもないと思います。
でも自分から実家に帰ってしまうのは大間違いな行動です。
夫が反省して、迎えに来てくれることはありませんよ。
戻り難くなるだけですし、「もう戻ってこないで」と言われてしまいます。
夫はすきりした生活になり気楽さが増すだけで、
子供さんに対しても会えない苦しさをコントロール出来るようになって行きます。
別居になってしまうと、さらに深刻なステージに上がってしまうので
別居はおススメしません!
冷却期間になるとは思わないで下さいね。
◆一日で終了!夫婦修復カウンセラー養成講座、開講します。
修復を目指す方にも役立つ内容になっております。
是非ご参加下さい。
詳細はこちら → https://youseikouza.com/course/daily/
さらに深刻な状況になる前に、今すぐ電話してみよう!
■修復専門ダイヤル 045-211-8911
鈴木あけみ担当の場合、2016年7月1日から相談料を変更しました。
詳細はこちらから https://roombell.com/members/
鈴木あけみ 担当の場合 30分 7,000円 + 消費税
「チーム鈴木」カウンセラー 1時間 6,000円 + 消費税 ~
コメントについて 注
※現在コメントは承認制となっております。
※ご相談者さま以外の方でURLの無いコメント、
宣伝のためのコメントは承認致しませんので予めご了承下さい。
※コメント欄での離婚相談はご遠慮ください。