- トップページ > 一度別居まで行ったが、無視から今は関係が少しづつ良くなった
一度別居まで行ったが、無視から今は関係が少しづつ良くなった
おはようございます。
オフィスベル 代表の鈴木あけみです。
本日もこのブログをご訪問頂き、ありがとうございます。
<無料公開メール相談>
一度別居まで行ったが、無視から今は関係が少しづつ良くなった
先日、募集した無料公開メール相談、M子さんからの相談を公開します。
———————————–
ニックネーム M子
私29歳 夫32歳・パート・130万位・2年2ヶ月・8年
子供なし
離婚を切りだされたのは去年の、10月後半。
日頃から喧嘩が多く、私が頑固のためなかなか謝らず、喧嘩するとしばらく口を聞かなかったりしました。長い時は一週間‥。
今では自分がいかにアダルトチルドレンだったのか気がつきました。
また、簡単に離婚といい続けてしまい相手に愛想つかされ、『子供もつくるきない、家も買う気ない、お前に何もしてやる気ないといわれました。
相手には、離婚と離婚と言われて傷ついたと言ってました。
質問。
一度別居までいってしまったのですが、夫のお母さまの説得によりしぶしぶまた一緒に住むことになり、一ヶ月ほどは無視に近い状態で1人で友達と遊んでたりしてたのですが、先生のブログを読んで自分に出来ることを少しずつやり、話し合いはせず、時々失敗することもありましたが最近は普通に楽しく会話もしたり、私が行きたい場所など連れて行ってくれたりと最初に比べて関係はよくなりました。
ただ夫婦関係(夜の営み)はまったくなく、相手もそこは嫌がっているような気がします‥。
やはり、夫とはこのまま夫婦でいたいし、相手の子供も産みたいのですが‥自分から誘って断られまた関係が悪化するのが怖くて‥どうしたらいいのかわかりません。
先生のブログで、夫婦関係拒否は嫌われている。と書かれていたので、このまま嫌いな人と一緒に居るのは夫にとって辛いだろうし、私自身も辛いのでやはり離婚を考えた方がよいのでしょうか?
それとも、夫の方から誘いがあるまで一緒にい続けてもよいのでしょうか?
ちなみに。10月ごろに一度離婚を切り出された時以外から、夫からその後離婚しよう!とは一度も言われてません。
———————————-
M子さん、ご相談をご応募頂きありがとうございました。
オフィスベル代表・鈴木あけみです。
8年もお付き合いし、結婚してまだ2年・・・離婚問題を抱えてしまい
心中お察しいたします。
早速ですが、ご質問にお答えしますね。
>先生のブログで、夫婦関係拒否は嫌われている。と書かれていたので、このまま嫌いな人と一緒に居るのは夫>にとって辛いだろうし、私自身も辛いのでやはり離婚を考えた方がよいのでしょうか?
>それとも、夫の方から誘いがあるまで一緒にい続けてもよいのでしょうか?
これはご自身の考え方・気持ちの問題だと思います。
離婚に応じるもよし、したくないならしなくても良いのです。
ただ、ご主人にしたら離婚したい」という気持ちになのに、それに応じて貰えないのは
ご主人も苦しく辛いのです。
それを承知で修復したいなら、努力を続けて行きましょう。
夜の営みの復活は、信頼関係ができ、ご主人がM子さんを愛おしいと思う気持ちにならないと
復活は難しいでしょう。
反省も改善にも、NG行為も注意なさっているので、素晴らしいです!
それを続けて行きましょう。
応援しております。
———————————-
鈴木あけみ 最新本
![]() |
夫を、金持ちにする妻 貧乏にする妻
Amazon
|
今すぐ、電話してみよう!
045-211-8911
鈴木あけ担当 電話相談 30分 7,000円+消費税
他のカウンセラー 1時間 8,000円+消費税 ~
詳細はhttps://roombell.com/members/
*************** 鈴木日記 ******************
蟻を見つけて、捕まえようとしている孫娘・リーちゃん
いろんなことに興味深々
こんな姿もホントに可愛いと、感じます。
*****************************************