- トップページ > 子供を「離婚」から守ってあげて!
子供を「離婚」から守ってあげて!
おはようございます。。
オフィスベル 代表の鈴木あけみです。
本日もこのブログをご訪問頂き、ありがとうございます。
子供を「離婚」から守ってあげて!
毎日たくさんのご相談をお寄せ頂きありがとうございます。
成人してからの親の離婚でも・・・子供の心は傷つきます。
親にしたら、子供が成人するまで我慢してやったと思ってるのでしょうか・・・。
切ないですね・・。
成人後の子供の心境としては
一人暮らしの心配
お金の心配
心の心配
親を心配する気持ちが溢れます。
思春期だと、もっと精神的にダメージを与えます。
思春期くらいだと、自分の心配で一杯
自殺したくなる
学校に行きたくない
友人に知られたくない
住まいや名前が変わるのが嫌
生活スタイルが変わるのがキツい
僕たちのことも考えてよ、と親に不満が溢れます
小さいから、わかってないとは思わないで。
幼児や乳児のうちに離婚したら、こんなことを思うのではないでしょうか。
「パパに会いたい」
なんでウチにはお父さんがいないの?
ママは仕事でいつも留守
ママが家に居てもイライラしてるか、寝てるか・・・寂しい
お父さんの顔を知らない
お父さんは僕と別れて寂しくなかったのか
僕は何のために生まれて来たんだろう
と、自分の存在を受け入れなくなってしまいます。
上記は全てご相談者様から聞いた経験や言葉です。
今世の中では
子供の貧困や一人親世帯の貧困なんどが話題になっています。
皆さんはそのような問題を引き起こさないように
子供さんを「離婚」から守って上げて下さい。
それが子供を産んだ母親の責任だと、思います。
(但し、悪質なケースは除く)
一緒に修復して行きましょう
家族や貴女自身を守るために
今すぐ、電話してみよう!
045-211-8911
鈴木あけみ担当 電話相談 30分 7,000円+消費税
他のカウンセラー 1時間 8,000円+消費税 ~
詳細はhttps://roombell.com/members/
ブログを見て、鈴木あけみに相談ご希望の方
045-642-7425 へお電話下さい。
コメントについてのお願い
※現在コメントは承認制となっております。
※ご相談者さま以外の方でURLの無いコメント、
宣伝のためのコメントは承認致しませんので予めご了承下さい。
※コメント欄での離婚相談はご遠慮ください。
*************** 鈴木日記 ******************
母性爆発?の孫娘リーちゃん
しっかりぬいぐるみを抱きしめています
お母さんになりケーキを焼く?リーちゃん
可愛さ、100%
なんて、ほんとにババ馬鹿ですいません。
娘よ、孫を不幸にしないでよ。許さないからね
*****************************************