- トップページ > 夫の無視に対して、自分だけが歩み寄らなと行けないのでしょうか?
夫の無視に対して、自分だけが歩み寄らなと行けないのでしょうか?
この「修復ブログ」にご訪問ありがとうございます。
夫婦関係、上手くいってますか?
オフィスベル代表 鈴木あけみです。
夫婦関係の修復に日々取り組んでいます。
皆さんの夫婦関係修復のために、役立ちます様記事を書いておりますので
参考にして頂ければ嬉しいです。
夫の無視に対して、自分だけが歩み寄らなと行けないのでしょうか?
毎日たくさんのご相談をお寄せいただきありがとうございます。
コメントは承認制です。
ご相談者様以外のURLの無いコメントは承認していません。
たまに、自分の悩みをURLなしでコメントに入れて来られる方がいます。
止めてくださいね。
同じような気持ちでこのブログを読んでいる方もおられると思いますので
今回のコメントは参考になればと思って載せます。
以下、仮名B子さんのコメントを紹介します。
****************************
相手が自分のことを無視したりないがしろにする場合、こちらがどんなに歩み寄ろうとしてもただ虚しいだけで、
心身ともに疲れてしまうだけでは。そうなったのもこちらが悪いのだから、
私だけが何とかする努力を続けねばならないのでしょうか。
鈴木先生の記事は幾つも拝見しますが、夫に歩み寄る気力も無くなってしまった私にはもう、
昔のようなお互いを思いやりあう夫婦には戻れる気が一切しないのです。
***************************
<以下、鈴木あけみのコメント>
修復したく「離婚したい」と言われている方もB子さんと同じ状況です。
何もしていないのに、ご主人から無視や蔑ろにされるハズはありません。
「離婚したい」と言う代わりに無視や蔑ろがあるのです。
妻に不満がある、何か訴えてる態度なのです。
そこを理解しないと、関係性は良くなりませんよ。
最初からそういった態度は無かったですよね。あったら結婚してないでしょうし。
歩み寄り方がズレていたり、やり方がこれみよがしだったり
押しつけがましい、ぎょうぎょうしいというような感じだと、歩み寄っても逆効果です。
ご自分の歩み寄り方を見直してみましょう!
B子さんが歩み寄る気が無いなら、私はその気持ちを尊重しますよ。
このブログは、大前提として「修復したい」「仲良くなりたい」という気持ちの方を
応援しています。
すなわち、やる気がないB子さんが見ても参考になりませんね。
戻れる気がしない・・・ということを私に伝えて、どうしたかったのでしょうか・・・。
「大丈夫」って、言って欲しかったですか。
厳しいことを言いますが、考え方を変えてみましょう
問題の本質が見えてきますから
修復専門相談室 オフィスベル HPは https://roombell.com/
今すぐ、電話してみよう!
045-211-8911
オフィスベルカウンセラー 1時間 6,000円+消費税~
鈴木あけみ担当 電話相談 30分 7,000円+消費税
詳細はhttp://roombell.com/members/
コメントについてのお願い
※現在コメントは承認制となっております。
※ご相談者さま以外の方でURLの無いコメント、
宣伝のためのコメントは承認致しませんので予めご了承下さい。
※コメント欄での離婚相談はご遠慮ください。