- トップページ > 夫婦修復のために、やらなくてはいけないこと、やってはいけないこと
夫婦修復のために、やらなくてはいけないこと、やってはいけないこと
この「修復ブログ」にご訪問ありがとうございます。
夫婦関係、上手くいってますか?
オフィスベル代表 鈴木あけみです。
夫婦関係の修復に日々取り組んでいます。
皆さんの夫婦関係修復のために、役立ちます様記事を書いておりますので
参考にして頂ければ嬉しいです。
夫婦修復のために、やらなくてはいけないこと、やってはいけないこと
毎日たくさんのご相談をお寄せいただきありがとうございます。
もう10年もこのブログを書いているので、読んでくださってる方はお解りだと思いますが・・・
新しいご相談者様はわかっていませんね
夫婦修復と離婚回避は厳密にいうと違います。
どのように違うかと言いますと
「離婚回避」・・・離婚にならないための方法をアドバイスします。
「夫婦修復」・・・夫婦関係を改善し、仲良く円満にやっていくアドバイスです。
今回は修復のためにするべきことをお伝えします。
まず離婚したいと言われたのは、原因があります。
その原因を改善することがすべきことです。
最近多いのが「妻の暴言」です。
特に問題なのが「暴言」を言っているという認識がないことです。
なぜ暴言を言うのでしょうか・・・。
今まで許してもらってた
仲良く食事や外出してから、気づかなかった
夫に何も言われなかった
という言い訳するんですよね(驚
どんな理由でも「暴言」は絶対ダメ!
言われたら気持ち良い訳ないし嫌われるだけです。
改善しましょう。
他の原因であれば、それを改善しましょう
それを、「自己改善」と言います。
逆にしないくていいのに、一生懸命力を注いでいる方も多いです。
例えば
夫の気持ちの確認「今、どう思っている?」って
雑談を投げ掛ける「今日どうだった?」
今までしていなかったこと、特にLINEで「お疲れ様!」とか・・・
行動の確認「今日は誰と行ったの?」
離婚したいと思ってる妻にこんなこと言われたってうれしいとは思いませんよ
言われれば、言われるほど、逃げ出したくなるし、離れたくなります。
なので、「家を出て、別居したい」となっていきます。
するべきこと、してはいけないこと・・・さわりだけですが、お解りになりましたか
若い方はともかく、
40歳も過ぎている妻はそれなりに経験も常識もあるハズ。
自分で原因を作って、好きな夫を大切にできないのは、間違っています
まずは気持ちから改善が必要ですね。
ご自分でも何をするべきか、考えてみて下さい。
応援しております。
修復専門相談室 オフィスベル HPは https://roombell.com/
今すぐ、電話してみよう!
045-211-8911
オフィスベルカウンセラー 1時間 6,000円+消費税~
鈴木あけみ担当 電話相談 30分 7,000円+消費税
詳細はhttp://roombell.com/members/
コメントについてのお願い
※現在コメントは承認制となっております。
※ご相談者さま以外の方でURLの無いコメント、
宣伝のためのコメントは承認致しませんので予めご了承下さい。
※コメント欄での離婚相談はご遠慮ください。
*************** 鈴木日記 *************
私の愛しい孫のリーちゃんは
これをかけるとご飯をばくばく食べるらしい
素晴らしいあんパンマン効果
***************************************