- トップページ > ”浮気の証拠”使い方の注意点!
”浮気の証拠”使い方の注意点!
この「修復ブログ」にご訪問ありがとうございます。
ご主人に離婚したいなんて言われたいませんよね!
オフィスベル代表 鈴木あけみです。
夫婦関係の修復に日々取り組んでいます。
皆さんの夫婦関係修復のために、役立ちます様記事を書いておりますので
参考にして頂ければ嬉しいです。
”浮気の証拠”使い方の注意点!
毎日たくさんのご相談をお寄せいただきありがとうございます。
夫が浮気しているかも知れない・・・
きちんとした証拠を取った方が良いのか、迷っている方がたくさんおられます。
メールやLINEのやり取りは夫婦の間では充分証拠になります
でもそのやり取りの内容によっては公的なものにはならないことも、あるようです。
その証拠を突き付けて浮気を責めるのはNG行為です。
ご注意くださいね
レシートやホテルの会員証、パスモ履歴、プレゼント・・などこれも2人の間では十分です。
でも、さらに有力なものとセットないと法的には厳しいことがあります。
ご主人が「調停」「裁判」と本気で視野に入れているようなら
探偵さんがとるようなツーショットの証拠が必要だと思います。
(過去のご相談者様からの情報から)
そこを見極めて、証拠を取るべきかを考えましょう
高い調査料が必要になるので・・・・
修復専門相談室 オフィスベル HPは https://roombell.com/
今すぐ、電話してみよう!
045-211-8911
オフィスベルカウンセラー 1時間 6,000円+消費税~
鈴木あけみ担当 電話相談 30分 7,000円+消費税
詳細はhttp://roombell.com/members/
●●コメントについてのお知らせ
今まで下記のお願いをして参りましたが、ルールを守って頂けないコメントが
多いので、暫くコメントは受け付けないことにしました。
ご理解の程、宜しくお願い致します。
※現在コメントは承認制となっております。
※ご相談者さま以外の方でURLの無いコメント、
宣伝のためのコメントは承認致しませんので予めご了承下さい。
※コメント欄での離婚相談はご遠慮ください。