- トップページ > 「夫の無視」への対処法
「夫の無視」への対処法
この「修復ブログ」にご訪問ありがとうございます。
ご主人に離婚したいなんて言われたりしていませんよね!?
ご主人に無視されてませんよね??
皆さんの夫婦関係修復のために、役立ちます様記事を書いておりますので
参考にして頂ければ嬉しいです。
「夫の無視」への対処法
毎日たくさんのご相談をお寄せいただきありがとうございます。
前回の記事は 「夫の無視」・・にも色々ある でした。
https://ameblo.jp/konkatu-a/day-20181201.html
今回はその対処法について書きます。
ズバリ!
基本、気にしてない振りをして普通に生活することです。
「なんで無視するの?」なんて言うのは止めましょう
益々怒りを増長させるだけです。
普通に生活・・それが難しいと仰る方が多いですが
やるべきことをやって、感じよく対応する。・・・これが普通です。
難しいことではないですよね。
もし、それが出来てないと感じる方はそこを改善しましょう。
何ケ月か、何年か経ってからご主人の変化が見られることが多いです。
前回の記事の内容にあったように
無視の種類にも色々ありますが、ほとんどがこの対処法で乗り越えられると思います。
特に離婚したいと言われている方は、話し合いを回避しして、安定した穏やかな生活を
積み重ねることが重要です。
ご主人は穏やかで満たされた生活がないから、苦しい・辛いと感じ無視するのですから。
但し、その裏で無視される根本的な原因を改善しなければ、いつまで経っても苦しいだけです。
ご主人が無視している期間がご自分にとっての改善期間と心得ましょう
皆様の関係改善を心より応援しております。
修復専門相談室 オフィスベル HPは https://roombell.com/
今すぐ、電話してみよう! 予約不要・土日も受け付けています。
045-211-8911
オフィスベルカウンセラー 1時間 6,000円+消費税~
鈴木あけみ担当 電話相談 30分 7,000円+消費税
詳細はhttp://roombell.com/members/
●●コメントについてのお知らせ
今まで下記のお願いをして参りましたが、ルールを守って頂けないコメントが
多いので、暫くコメントは受け付けないことにしました。
ご理解の程、宜しくお願い致します。
※現在コメントは承認制となっております。
※ご相談者さま以外の方でURLの無いコメント、
宣伝のためのコメントは承認致しませんので予めご了承下さい。
※コメント欄での離婚相談はご遠慮ください。