妻はゲーム依存で浮気疑惑あり、でも離婚したくない
 
				◆ご相談者様は夫 29歳 医師
       妻 27歳 看護師
       子供 3歳 2歳 1歳
       結婚 4年
       お付き合い 5年
◆相談内容
  3年ぶりに再会した友人とキャバクラに行きました。
  キャバクラ嬢の名刺をポケットに入れたままで、妻に見られてしまい「離婚!」だと。
  話し合い時に「一人になりたい」「離婚したい」と言われ子供が3人もいるので驚きました。
  「一人で旅に行きたい」「もっときれいになりたい」などと沢山の希望を聞いて
  あきれてしまいました。
  その後妻はゲームで知り合った男性と会う約束をしていたのがわかり、それでも
  妻の気が済むならと旅行を許しました。
  旅行から帰った妻は「離婚は止める」と言いましたが、言動が安定しておらず
  不安感で一杯になってしまいます。
  今後良い家庭を築いて行きたいのでどうすれば良いでしょうか。
◆鈴木あけみからのアドバイス
  お付き合いも入れて9年ですね、その割に信頼関係が薄いご夫婦だと感じます。
  そもそもキャバクラをきっかけに「離婚!」だなんて
  ご自分に浮気相手がいて離婚を考えている時期だから
  こじつけで文句を言っておられたのだろうと推測します。
  子供さんが3人もいてお仕事をされてる妻がゲームばかりしていることは
  夫として許すべきではないです。
  残念ですがネグレストなのか、もしくは家の中がめちゃくちゃではないのかと
  想像してしまいます。
  母として母性に溢れる時期なのに、男性に会いに行くとは、母としても
  妻としても悪質性を感じますので、あまり修復はお勧めしたくないのですが
  「離婚は止める」と言い出し、貴男も修復したいと強く思っておられるので
  尊重します。
  今後はダメなことはダメ!と言いましょう。
  そして、生活スタイルや家事分担・子育てなど多くのことを共有することを
  お勧めします。
  共働きのようですので、その辺りも見直しするか家事を外注するなどの工夫をして奥様の
  負担を減らしても良いのかも知れません。
  奥様は10代からお付き合いし、結婚したので、一人の時間や自由が欲しいのだと思います。
  週一で良いので、その時間を作って上げるのも有効だと思います。
  お互いが時間や心に余裕を持って、ホッと出来る家庭作りを目指して下さい。
 
								 
								