- トップページ > 夫の育児の仕方に疑問を感じる!
夫の育児の仕方に疑問を感じる!
この「修復ブログ」にご訪問ありがとうございます。
オフィスベル代表の鈴木あけみです。
修復のご相談を受けて14年になります。
皆さんの夫婦関係修復のために、役立ちます様記事を書いておりますので
参考にして頂ければ嬉しいです。
夫の育児の仕方に疑問を感じる!
毎日沢山のご相談をお寄せ頂きありがとうございます。
最近、育児に関してのもめ事のご相談が多いです。
今の時代、夫の育児は当たり前ですね。
やらない夫はかなり問題があると思いますが、やりすぎでもダメなんですって
妻は自分のやって貰いたいところを妻の方法でやって欲しいんですよね。
だから、それはやらなくて良いのに~~って思うことをやると激怒してしまうそうです。
その対策として、育児の共有をしましょう。
絶対に相手を馬鹿にしたり、否定したりはNGです。
そして子供さんは・・・ご主人あっての子供ですよ
そこを忘れないようにしてくださいね
夫婦修復のご相談を専門にお受けしています。
今すぐ、電話してみよう
045-211-8911
★無料相談はお受けしておりません。
★鈴木あけみ担当 電話相談 30分 7,000円+消費税
修復専門相談室 オフィスベル HPは https://roombell.com/
今すぐ、電話してみよう! 予約不要・土日も受け付けています。
045-211-8911
鈴木あけみ担当 電話相談 30分 7,000円+消費税
詳細はhttp://roombell.com/members/