- トップページ > 夫婦関係が悪くなると親を盾にする妻が多い
夫婦関係が悪くなると親を盾にする妻が多い
この「修復ブログ」にご訪問ありがとうございます。
オフィスベル代表の鈴木あけみです。
修復のご相談を受けて14年になります。
皆さんの夫婦関係修復のために、役立ちます様記事を書いておりますので
参考にして頂ければ嬉しいです。
夫婦関係が悪くなると親を盾にする妻が多い
毎日沢山のご相談をお寄せ頂きありがとうございます。
親を盾にする・・・よろしくないですね。
夫と関係が悪くなる
夫が怖い
夫と話したくない
夫と話すのが面倒
とうことになると、
言いたいことがあれば父に連絡して
実家に来て説明して
親を納得させて!
親が怒っているから無理!
などと、言い出す妻が多いです。
男性=夫がそう言いだすことってまずないです
男女平等とか言いますが、やっぱり肝心な時には女性の弱さやずるさが目立ちます。
上記のような、逃げる?誰かに頼る?親に助けて貰う?傾向があります。
無責任です。
親も親だと思います。
子供夫婦のことに口出すのはNGです。
ましてや、子供の離婚問題に介入したりはもっての他
夫婦関係が悪い時こそ、本人同士の問題です。
逃げずに、対応して下さい。
夫婦修復のご相談を専門にお受けしています。
今すぐ、電話してみよう
045-211-8911
★無料相談はお受けしておりません。
★鈴木あけみ担当 電話相談 30分 7,000円+消費税
修復専門相談室 オフィスベル HPは https://roombell.com/
今すぐ、電話してみよう! 予約不要・土日も受け付けています。
045-211-8911
鈴木あけみ担当 電話相談 30分 7,000円+消費税
詳細はhttp://roombell.com/members/