- トップページ > 離婚したくないなら、何度も「離婚したくない」と言わない方が良い
離婚したくないなら、何度も「離婚したくない」と言わない方が良い
この「修復ブログ」にご訪問ありがとうございます。
オフィスベル代表の鈴木あけみです。
修復のご相談を受けて14年になります。
皆さんの夫婦関係修復のために、役立ちます様記事を書いておりますので
参考にして頂ければ嬉しいです。
離婚したくないなら、何度も「離婚したくない」と言わない方が良い
毎日沢山のご相談を寄せて頂きありがとうございます。
ご相談者様、間違った行動をしている方、多いですね~~~!
その一つ
何度も「私は離婚しないから」「絶対に離婚しないから」と何度も言う方がおられます。
でもそれは止めた方が良いです。
理由はその強固な気持ちに対してさらに強固な対応をされてしまうからです。
例えば
◆一切の無視
◆「調停をする」と言われる
◆「出て行く」と言われる
◆どれだけ嫌かを伝える
◆様々ことへの拒否
◆何度も「答えを出して」と催促される
離婚したくないのに何度もこんなことされたら、さらに参ってしまうだけです。
自分の気持ちを言わないことで
相手にも「どう思っているのか」と考えさせることが大事です。
離婚したくない方
頑張って下さい。
応援してます
夫婦修復のご相談を専門にお受けしています。
今すぐ、電話してみよう!!
045-211-8911
★無料相談はお受けしておりません。
★鈴木あけみ担当 電話相談 30分 7,000円+消費税
修復専門相談室 オフィスベル HPは https://roombell.com/