- トップページ > なかなか自分の違いに気づかない!
なかなか自分の違いに気づかない!
こんにちは。
夫婦修復研究家 鈴木あけみです。
毎日沢山のご相談をお寄せ頂きありがとうございます。
なかなか自分の間違いに気づかない!
ご相談者あるある!です。
ご主人に「離婚したい」と言われても・・・
自分ではちゃんとやってるから何が原因なのか解らない
自分の方が我慢して来たんだから、あり得ない
友達に相談すると「そうだよ!」と共感してくれる
親に相談すると「いつでも帰って来なさい」と応援してくれる
なんて・・・・・ことだから
ご自分の間違いに気づいてない方がおられます。
ずっと前のご相談で自分は友人にやりすぎだと言われるほど家事はやっている
お金の管理も完ぺき。
なのに夫が離婚したいなんて・・意味がわかりません
という方がおられました。
お話してすぐ気づきました
その方の間違いに
とても強気な上から目線の物言い
自分はちゃんとやっているんだからという思いから
夫にも物凄く要求が多い。
そんなんじゃ、ご主人は家にしてもゆっくりできないし
居心地が相当悪いだろう・・・・・。って
ご自分の間違いに気づいていない方!
お気軽にご相談下さい。