- トップページ > 役立つ夫婦修復ブログ > 夫婦関係修復相談 >
- 【相談事例55】自分の要求を押し付けていたら「年上なのに失望した」と夫
【相談事例55】自分の要求を押し付けていたら「年上なのに失望した」と夫
こんにちは。
夫婦修復研究家 鈴木あけみです。
相談事例を紹介します。
【相談事例55】自分の要求を押し付けていたら「年上なのに失望した」と夫
◆ご相談者 妻 39歳 パート
夫 27歳 農業
子供 3歳
結婚 5年
◆相談内容
最近夫は挨拶をしても無視する。
洗濯も自分の分はしないで欲しい、食事はいらないと。
今振り返ると、自分が悪かった部分が多い。
鈴木さんの言っている「プチモンスター」でした。
結婚時の恨みや嫁姑問題、夫の仕事のトラブルなどいつも不満をぶつけて
喧嘩が絶えませんでした。
仕事帰りに飲み会に行きそのまま実家に帰る夫にイライラが止まりません。
どうすれば気持ちが落ち着きますか?
◆鈴木あけみのアドバイス
まずはイライラを解消しましょう!
貴女がご自分でも言っているように、ご主人が無視したり、飲みからお住まいに帰りたくないような
気持ちにさせたのは貴女の言動です。
それが解っていてもイライラしますか?
自分のやって来たことを良く考えて下さい。
そのイライラは貴女の気質によるものだと思います。
今までだって喧嘩がなえなかったとか、ご主人を苦しめていたのは、夫を尊敬・尊重しない
貴女の考えが間違っていたからです。
間違った考えしか持てなかったのが改善するべき気質です。
結婚したからって、夫を自分の思い通りにしようと思っても出来ません。
お互いに思いやりや譲り合い、認め合うということが必要です。
貴女のお話から、あまりにも問題が多くてなにからアドバイスをして良いのか・・・。
イライラを沈めたら、次は何を解決したいのかお考えの上、改めてご相談下さい。
大まかですが、以上です。
個別に詳しくお話を伺うと、的確にアドバイス出来ます。
お気軽にご相談下さい。
■■修復に関して様々なことを説明しています■■
宜しければ参考になさって下さいませ。