夫婦関係修復や夫婦問題の解決なら離婚カウンセラー「鈴木あけみ」の夫婦修復相談

【相談事例57】親離れ出来きず・夫に辛さをぶつけた妻、夫から「離婚したい」

こんばんは。

夫婦修復研究家 鈴木あけみです。

相談事例を紹介します。

【相談事例57】親離れ出来きず・夫に辛さをぶつけた妻、夫から「離婚したい」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご相談者様は 妻 35歳 契約社員

        夫 35歳 公務員
        子供なし
        結婚5年

相談内容

昨夜夫から「離婚したい」と言われました。

何度か流産をしたので、その辛さから夫にぶつけていました。
夫はいつも黙って聞いてくれていました。
その態度が気に入らなくて、さらに不満をぶつけていました。
自分は大して仕事もしていなにのに家事をやってくれない不満も言ってしまいました。

夫に優しくしてもらいたいと思うのに、追っかけて来てほしい気持ちから
実家へも帰っています。
実家の母はよく感情的になるので、自分も似てしまったと思います。
夫婦のことを相談したら、母は激怒して「離婚しなさい!」と言います。

身内の法事に夫が参加してくれましたが、その席で一言も周りと話をしない夫に
母が文句を言ってしまい。
夫の態度が頑なになったことがあります。
私の親とも関りを持ちたくないようで困っています。

結婚して8キロ太ったのも、女性として見れない原因だとも。

もう一度やり直したいのでどうしたらいいでしょうか?

鈴木あけみのアドバイス

もし今ご実家に帰られているのでしたら、今すぐ夫婦のお住まいにお帰り下さい。
帰ったことで、「離婚を受け入れた」と思われるからです。

実家のご両親へご相談はお止め下さい!
夫婦の問題も親御さんには心配を掛けることになりますし、
万が一夫婦の間に入ってたらもっと大きな問題に発展し取集がとれなくなります。

夫婦の問題を詳しく話をするのは親離れ出来ていない証です。
親離れしましょう
お母様を反面教師として自分の感情コントロールに努めましょう。

結婚後の体重増加も改善しましょう!
それだけで離婚したいと言われた方もおられますので、努力なさって下さい。

優しいご主人を大切に出来る思考や言動に変えましょう!

やれること、やるべきことは沢山あります。
直ぐ実行して下さい!

大まかですが、以上です。

個別に詳しくお話を伺うと、的確にアドバイス出来ます。
お気軽にご相談下さい。

■■修復に関して様々なことを説明しています■■
宜しければ参考になさって下さいませ。


離婚したくない方へ

夫婦円満!お役立ちコラム

相談予約はこちら

相談予約はこちら

鈴木あけみの修復ブログ