夫婦関係修復や夫婦問題の解決なら離婚カウンセラー「鈴木あけみ」の夫婦修復相談

【相談事例60】10年家庭内別居中、妻はリセットしたい夫は修復したい

こんばんは。

夫婦修復研究家 鈴木あけみです。

相談事例を紹介します。

 

【相談事例60】10年家庭内別居中、妻はリセットしたい夫は修復したい

 

 

 

 

 

 

 

 

◆ご相談者は 夫 56歳 自営

       妻 55歳 パート
       子供 26歳 24歳 22歳
       結婚 27年

 

◆相談内容

家庭内別居状態で10年経ちました。
普通の家事、掃除・洗濯・食事作りはやってくれていました。
寝室は別でたまに食事や子供を交え一緒に旅行に行くこともありました。

先日妻からリセットしたいと言われました。
妻は自立して家を出て行きたいそうです。
リセットしたい理由は私が自分勝手で思いやりがないから一緒に居ても
苦痛なだけだと繰り返します。

自分は家庭を守りたいし、ずっと昔していたようにちゃんと話が出来るようになりたい。

妻が心配でほっておけないです。
取るべき行動を助言して下さい。

◆鈴木あけみのアドバイス

年齢は若干お若いですが、いわゆる熟年離婚に該当します。
結婚26年は素晴らしいですが、そのうち10年は家庭内別居というのは残念でしたね。
10年の間に出来ることやチャンスは沢山あったハズです。

奥様は少なくとも10年前からリセットしたいと考えておられたと推測できます。
ご主人である貴方がまさかリセットに反対するとも思っていなかったとも、考えられます。

奥様がリセットという言葉を使っているのを利用して、離婚はせずに卒婚という提案をしたらどうでしょうか。
妻・夫というくくりをとって、お互いに自由に生活するスタイルです。
奥様がしたいことがあるのなら思いっきり応援するという姿勢を見せて下さい。
キチント自立できるまで今まで通り経済的にサポートをすることも伝えて下さい。

今までの反省すべき言動に素直に心からの謝罪をなさって下さい。

自分勝手で思いやりがないという性格や行動を改善することもなさって下さい。

大まかですが、以上です。

個別に詳しくお話を伺うと、的確にアドバイス出来ます。
お気軽にご相談下さい。

■■修復に関して様々なことを説明しています■■
宜しければ参考になさって下さいませ。


離婚したくない方へ

夫婦円満!お役立ちコラム

相談予約はこちら

相談予約はこちら

鈴木あけみの修復ブログ