- トップページ > 役立つ夫婦修復ブログ > 夫婦関係修復相談 >
- 【相談事例89】過去の事が頭から消えず夫を疑ってしまう妻
【相談事例89】過去の事が頭から消えず夫を疑ってしまう妻
こんばんは。
夫婦修復研究家 鈴木あけみです。
相談事例を紹介します。
【相談事例89】過去の事が頭から消えず夫を疑ってしまう妻
◆ご相談者様は 妻 56歳 無職
夫 58歳 会社員
子供 32歳 30歳
結婚 34年
◆相談内容
夫は顔が良く今でいうイケメンです。
性格も社交的で本人もモテたいという気持ちもありますし、
そのための努力を怠りません。
時々夫の浮気が怪しいと思うことがありますが、それを問いただしても夫は認めません。
本当に怪しいと思うこともあり、夫の正体を知りたいのですが
探偵さんが怖くて依頼できません。
過去にも色々と不信を感じるようなことが何度もありました。
一番は35年以上前のことです。
それを日々考えていると、どうしようもない寂しさや将来の不安でいっぱいになります。
私はこれからどうしたらいいのでしょうか。
◆鈴木あけみのアドバイス
35年も前のことを未だに気になさってる貴女の気質にも問題があると思います。
それか余程の暇で他に考えることがないのかと、憶測してしまいます。
34年も連れ添っているご夫婦なのですから、もっとご主人を信じましょう。
もしご主人が浮気をしているのなら、それは貴女にも原因があるかも知れません。
とはいえ、離婚したいとか出て行く出て行けとは言わないのでご主人は
家庭を壊そうなどと微塵も思っておられないと思います。
ご自分から波風を立てるような言動はなさらない方が宜しいかと思います。
大まかですが、以上です。
個別に詳しくお話を伺うと、的確にアドバイス出来ます。
お気軽にご相談下さい。
■■修復に関して様々なことを説明しています■■
宜しければ参考になさって下さいませ。