- トップページ > 役立つ夫婦修復ブログ > 夫婦関係修復相談 >
- 【相談事例102】夫の話を一切聞いて来なかった妻、夫はとうとう我慢の限界が
【相談事例102】夫の話を一切聞いて来なかった妻、夫はとうとう我慢の限界が
こんばんは。
夫婦修復研究家 鈴木あけみです。
相談事例を紹介します。
【相談事例102】夫の話を一切聞いて来なかった妻、夫はとうとう我慢の限界が
◆ご相談者様は妻 48歳 パート
夫 51歳 公務員
子供 22歳 20歳
結婚 23年
◆相談内容
私は鈴木さんのブログを読んで自分がAC(アダルトチルドレン)でモンスター妻だったと
気付きました。
自分のやって来たことが当たり前で何の疑問も感じずに23年やって来ました。
夫は疲れてしまっています。
一緒に居るのも怖いとも言います。
最近優しかった夫が乱暴になったように感じます。
2ケ月後には離婚したいので「出て行って欲しい」と要求されています。
夫に申し訳ない気持ちで一杯です。
どうすれば反省している気持ちや変わろうとしていることを
理解して貰えるでしょうか。
◆鈴木あけみのアドバイス
お話を伺っていて、貴女が物凄く反省しておられるのを感じます。
それを言葉で伝えるのではなく、反省した気持ちを持って毎日
丁寧に生活を積み重ねて行きましょう。
そうすれば信用して貰えるでしょう。
とはいえ、23年間もの間、ご主人が我慢して来てやっと自我が目覚めて
強気になっている可能性があります。
暫くは話し合いや接触・雑談も避けて、夫婦間の距離をとることをおススメします。
貴女もご主人もAC(アダルトチルドレン)ではないかと感じます。
まずは貴女がACから脱却して、ご主人を満たして上げる奥様になりましょう。
そうすれば上手く行きます。
大まかですが、以上です。
個別に詳しくお話を伺うと、的確にアドバイス出来ます。
お気軽にご相談下さい。
■■修復に関して様々なことを説明しています■■
宜しければ参考になさって下さいませ。