夫婦関係修復や夫婦問題の解決なら離婚カウンセラー「鈴木あけみ」の夫婦修復相談

【相談事例104】妻の態度に不満。夫は「絶対に離婚する」

こんばんは。

夫婦修復研究家 鈴木あけみです。

相談事例を紹介します。

 

 

【相談事例104】妻の態度に不満。夫は「絶対に離婚する」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◆ご相談者様は妻 40歳 会社員

       夫 44歳 会社員
       子供 9歳
       結婚 11年

 

◆相談内容

コロナ禍でお互い在宅で仕事をするようになりました。
子供とは話すのですが私とは話をしないので、理由を聞きましたら
自分の友人の前での態度や対応が受け入れらえない、
その他にもいろいろと私の悪態について言われました。
要するに私への不満でした。

夫は何を言っても聞いてくれようとしません。
仕方なく離婚に承諾してしまいました。

その後夫は元の優しさに戻ったので
離婚条件に合意してしまいました。

でも本心は離婚したくありません。
それを伝えたら「何をいまさら!」と物凄く激怒されました。

このまま本当に離婚したくありません。

どのような改善がでしょうか必要でしょうか。

 

 

 

 

◆鈴木あけみのアドバイス

ご主人は立派な方のようですね。
そのご主人の望むような奥様になりましょう。

貴女のお話を聞いていると、離婚したくないご主人へ対して
物凄く不満や理解していない感情を感じます。
そして、よくしゃべる。
そういった点を改善が必要です。

ご主人が貴女と一緒に居て気が休まる、どこに同伴しても恥ずかしくない女性としての
品格や実力を身に付けましょう。

今は言葉で変わると言っても信じて貰えませんので、日々の生活の中で
言動を変え信用を積み重ねましょう。

納得してないことをその場の感情で承諾してしまうことも貴女の大きな問題です。
言動を慎重にして下さい。
何か答えを求められたら、「時間を下さい」と即答は避けましょう。
そういった対応を出来るかが貴女の今後の道に影響します。

 

 

 

大まかですが、以上です。

個別に詳しくお話を伺うと、的確にアドバイス出来ます。
お気軽にご相談下さい。

 

■■修復に関して様々なことを説明しています■■
宜しければ参考になさって下さいませ。


離婚したくない方へ

夫婦円満!お役立ちコラム

 

相談予約はこちら

相談予約はこちら

鈴木あけみの修復ブログ