- トップページ > 役立つ夫婦修復ブログ > 夫婦関係修復相談 >
- 【相談事例133】夫に「居場所がないから離婚したい」と言われた若い妻
【相談事例133】夫に「居場所がないから離婚したい」と言われた若い妻
こんばんは。
夫婦修復研究家 鈴木あけみです。
相談事例を紹介します。
【相談事例133】夫に「居場所がないから離婚したい」と言われた若い妻
◆ご相談者様は 妻 30歳 無職
夫 30歳 会社員
子供 4歳 1歳
結婚 7年
◆相談内容
旦那の様子がおかしいくなったので、「どうしたの?」と聞くと
「家に居場所がないから離婚したい」と言われました。
自分が間違っていたのは自覚しているので、それ以来改善を心掛けています。
自分のやっていることがこれでいいのか?悩んでいます。
おこづかいも少ないと不満があったので少し増やしました。
◆鈴木あけみのアドバイス
細かい生活の改善は頑張っていると思います。
間違ってはいません。
でも問題だと感じるのは、貴女の気の強さや可愛げないないとこだと思います。
2児の母とはいえ、まだ30歳ですよね。
若い奥様と言うより、口うるさい古女房という雰囲気ですよ。
お子様が2人おらるので、子供優先の生活をされていると思いますが
ご主人のプロフィールからとても愛情に飢えている方です。
貴女からの愛情を沢山感じたいのです。
ご主人を「旦那」と3人称で言うのはNGです。
尊重していない心の表れです。
これからは、ワンランク上の挨拶をする、丁寧語でお話をして下さい。
うそでもご主人を中心とした生活を提供しましょう。
大まかですが、以上です。
個別に詳しくお話を伺うと、的確にアドバイス出来ます。
お気軽にご相談下さい。
■■修復に関して様々なことを説明しています■■
宜しければ参考になさって下さいませ。