- トップページ > 役立つ夫婦修復ブログ > 夫婦関係修復相談 >
- 【相談事例154】大雑把な妻と神経質な夫、上手くやって行くには?
【相談事例154】大雑把な妻と神経質な夫、上手くやって行くには?
こんばんは。
夫婦修復研究家 鈴木あけみです。
相談事例を紹介します。
【相談事例154】大雑把な妻と神経質な夫、上手くやって行くには?
◆ご相談者様は妻 38歳 公務員
夫 38歳 公務員
子供 10歳
結婚11年
◆相談内容
離婚までは深刻ではないですが、喧嘩ばかりで辛いです。
私は大雑把で夫が神経質でやることや考えることが合いません、
例えば、食事の作り方で野菜の切り方が大きいとか
洗濯の干し方が綺麗じゃないと、いちいち言われます。
言われると素直に聞けず、反発してしまい喧嘩になり
その後夫の機嫌が悪くなり、家の中が険悪になってしまいます。
上手くやって行くにはどうしたらいいですか?
◆鈴木あけみのアドバイス
貴女の反発する気持ち、理解できます。
仲良くしたいなら、可愛く反発してみましょう。
「あら~、そうですか~~。以後気を付けま~す」と言う感じです。
それとポイントだけ抑えて、言われない様に気を使うことを忘れずにしましょう。
そして、ご主人をどんどん家事や育児に巻き込みましょう。
そうすれば、言わなくなると思います。
大まかですが、以上です。
個別に詳しくお話を伺うと、的確にアドバイス出来ます。
お気軽にご相談下さい。
■■修復に関して様々なことを説明しています■■
宜しければ参考になさって下さいませ。