- トップページ > 役立つ夫婦修復ブログ > 夫婦関係修復相談 >
- 【相談事例168】夫の赴任先に帯同したくない妻
【相談事例168】夫の赴任先に帯同したくない妻
こんばんは。
夫婦修復研究家 鈴木あけみです。
相談事例を紹介します。
【相談事例168】夫の赴任先に帯同したくない妻
◆ご相談者様は 妻 42歳 無職
夫 44歳 会社員
子供 5歳 3歳
結婚 10年
◆相談内容
今回3回目の夫の転勤が決まりました。
夫は口うるさく細かいので喧嘩になることが多いです。
そのために転勤先に帯同するのが嫌です。
子供のことを考えるとどうしたら良いでしょうか。
◆鈴木あけみのアドバイス
帯同したくないのは解りますが、お子さんは小学生以下ですし
貴女が無職と言うことから、帯同しない理由はないと思います。
「行きたくない」なんて言ってる場合ではないですよ!
帯同しないことで、離婚を迫られても一人でやっていける自信があるなら
それも良いでしょうが。
お子さん2人のために前向きな姿勢を持つ努力をなさって下さい。
結婚10年にもなるので、ご主人を上手に扱えるスキルを持ちましょう。
ご主人と上手くやって行くためには、ご自分の主張をするより
謙虚な気持ちを持つことをおススメします。
感謝や思いやりも必要です。
大まかですが、以上です。
個別に詳しくお話を伺うと、的確にアドバイス出来ます。
お気軽にご相談下さい。
■■修復に関して様々なことを説明しています■■
宜しければ参考になさって下さいませ。