夫婦関係修復や夫婦問題の解決なら離婚カウンセラー「鈴木あけみ」の夫婦修復相談

【相談事例178】子供を可愛がる夫を大切にしてこなかった

こんばんは。

夫婦修復研究家 鈴木あけみです。

相談事例を紹介します。

 

【相談事例178】子供を可愛がる夫を大切にしてこなかった

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◆ご相談者様は 妻 35歳 職業なし

        夫 41歳 店舗経営
        子供 8歳 6歳
        結婚 10年

 

◆相談内容

夫の携帯をたまたまみたら浮気していた。
数日後話し合いをしたら、夫から「離婚したい」と言われました。
「悪いことをした」とも謝ってくれました。

その後子供には優しいのですが、私には冷たく顔も合わせようとしません。
思えば夫を蔑ろにしてきたし、家の汚くだらしなかったととても反省しています。

夫は子供のために家に帰って来るだけの様に思えて仕方ありません。

どうしたら、元の様に戻れますか。

 

 

◆鈴木あけみのアドバイス

ご主人への要求がとても強いと感じます。

今、貴女がするべきことは、優しさや可愛げを持つことです。
それを以て日々生活をしましょう!

例えご主人からの返りがなくても、挨拶はキチントしましょう。
話は自然体で、無理に話す必要はありません。

そんなに好きで大切なら、大事に扱って上げて下さい。

子供さんを大切に思っているご主人なので快適で安定した生活を
積み重ねていれば、改めて「離婚したい」とは言われないと思います。

ご主人から必要とされる素敵な奥様になって下さい。

 

 

 

大まかですが、以上です。

 

個別に詳しくお話を伺うと、的確にアドバイス出来ます。
お気軽にご相談下さい。

 

■■修復に関して様々なことを説明しています■■
宜しければ参考になさって下さいませ。


離婚したくない方へ

夫婦円満!お役立ちコラム

相談予約はこちら

相談予約はこちら

鈴木あけみの修復ブログ