- トップページ > 役立つ夫婦修復ブログ > 夫婦関係修復相談 >
- 【相談事例189】家事負担と収入があっていないと妻から不満が噴出
【相談事例189】家事負担と収入があっていないと妻から不満が噴出
こんばんは!
夫婦修復研究家 鈴木あけみです。
相談事例を紹介します。
【相談事例189】家事負担と収入があっていないと妻から不満が噴出
◆ご相談者様は 夫 42歳 会社員
妻 39歳 会社員
子供 3歳 1歳
結婚 5年
◆相談内容
この頃会話が続かなくなっている。
妻がとてもイライラしている気がします。
妻の口癖は「私の気持ちを理解していない」です。
何か聞かれてもキチント説明できないことがあります。
妻に「年収の割合と家事分担があっていないので、何とかしてほしい」と
言ってました。
自分はどんなことをして行けばいいでしょうか。
◆鈴木あけみのアドバイス
貴男がするべきことは
可能なら、サイドビジネス・アルバイトなどで収入をアップすることです。
そして、奥様の生活に対する不満を理解し、改善の努力をしましょう。
今すぐ家事・育児に対する感謝や労いの言葉を伝えましょう。
頑張って下さい。
大まかですが、以上です。
個別に詳しくお話を伺うと、的確にアドバイス出来ます。
お気軽にご相談下さい。
■■修復に関して様々なことを説明しています■■
宜しければ参考になさって下さいませ。