- トップページ > 役立つ夫婦修復ブログ > 夫婦関係修復相談 >
- 【相談事例202】夫の酒量を減らして貰いたい妻
【相談事例202】夫の酒量を減らして貰いたい妻
こんにちは。
夫婦修復研究家 鈴木あけみです。
相談事例を紹介します。
【相談事例202】夫の酒量を減らして貰いたい妻
◆ご相談者様は 妻 38歳 公務員
夫 会社員
子供3歳
結婚 6年
◆相談内容
夫の酒量が多くて、耐えられません。
お酒のせいで入院もあります。
「控えて欲しい」と伝えても改善してくれません。
お酒のことを口うるさく言ったせいか今は無視をされています。
どうすれば、聞き入れて貰えるのでしょうか。
◆鈴木あけみのアドバイス
貴女はお酒を飲まないので、飲む人の気持ちを理解出来ないかも知れません。
ご主人がなぜそんなにお酒を飲むのか、理由をじっくり聞いてあげたらどうでしょうか。
ただ「控えて」では言われた方も納得できないと思います。
そして貴女の言い方も工夫してみて下さい。
偉そうな上からの物言いでは言うことは聞いて貰えないです。
優しさや配慮を以て、可愛くおねだりする感じで伝えましょう。
出来ない!とは思わず、やってみて下さい。
大まかですが、以上です。
個別に詳しくお話を伺うと、的確にアドバイス出来ます。
お気軽にご相談下さい。
■■修復に関して様々なことを説明しています■■
宜しければ参考になさって下さいませ。