夫婦関係修復や夫婦問題の解決なら離婚カウンセラー「鈴木あけみ」の夫婦修復相談

【相談事例228】気が強いと自覚の妻、夫は「開放して欲しい」

こんばんは。

夫婦修復研究家 鈴木あけみです。

 

相談事例を紹介します。

 

【相談事例228】気が強いと自覚の妻、夫は「開放して欲しい」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◆ご相談者様は  妻 29歳 会社員(育休中)

         夫 29歳 会社員
         子供 2歳  2ケ月
         結婚 4年

 

◆相談内容

ここ1ケ月夫の様子がおかしい。
帰りが遅く電話しても出ません。

どうしたいの?と聞くと「開放してほしい。自由にさせて」と
言われました。

私は気が強く、カッとなると上からの物言いをしてしまいます。

夫は私に遠慮しています。

どうすれば夫は前の様に戻ってくれますか?

 

 

◆鈴木あけみのアドバイス

お話を伺っていると、確かに貴女から優しさや可愛げ、柔らかさを
感じません。
ご主人がそれを求めているので、その改善が必須です。

お二人の結婚前のお付き合いの長さからみても
ご主人は貴女に愛情=優しさや思いやりが欲しいのです。

もっと女性として妻としての優しさを以て接してあげましょう。

無理に話し合いはしないで、挨拶や今まで通り家事はキチントやって
御主任の居やすい家庭を作ってあげましょう!

 

 

大まかですが、以上です。

 

個別に詳しくお話を伺うと、的確にアドバイス出来ます。
お気軽にご相談下さい。

 

■■修復に関して様々なことを説明しています■■
宜しければ参考になさって下さいませ。


離婚したくない方へ

夫婦円満!お役立ちコラム

相談予約はこちら

相談予約はこちら

鈴木あけみの修復ブログ