夫婦関係修復や夫婦問題の解決なら離婚カウンセラー「鈴木あけみ」の夫婦修復相談

【相談事例245】離婚したいと言われた夫との話し合いの注意点は?

こんばんは。

夫婦修復研究家 鈴木あけみです。

 

相談事例を紹介します。

 

 

【相談事例245】離婚したいと言われた夫との話し合いの注意点は?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◆ご相談者様は 妻 33歳 会社員

        夫 34歳 公務員
        子供なし
        結婚 2年

 

◆相談内容

私は仕事優先で仕事ばかりして、夫婦の事や家庭のことを
後回しにしてきました。

先日離婚したいと言われて明後日話し合いをする予定です。
話し合いは何に注意をしたら良いでしょうか?

 

◆鈴木あけみのアドバイス

離婚したい人としたくない方が話合いをすることはおススメしません。
離婚に合意していれば条件や今後の日程についての話し合いは必要だと思います。

修復したい方は特に話し合を回避する必要があります。
ですので、丁寧丁重に心身の不調などを理由にお断りになって下さい。

話し合いよりも
ご自分の至らなかったことが解っているなら、それを改めた生活を
しましょう。

時間を掛けて信用を取り戻して行って下さい。

 

 

大まかですが、以上です。

 

個別に詳しくお話を伺うと、的確にアドバイス出来ます。
お気軽にご相談下さい。

 

■■修復に関して様々なことを説明しています■■
宜しければ参考になさって下さいませ。


離婚したくない方へ

夫婦円満!お役立ちコラム

 

相談予約はこちら

相談予約はこちら

鈴木あけみの修復ブログ