- トップページ > 役立つ夫婦修復ブログ > 夫婦関係修復相談 >
- 【相談事例283】暴言を言い態度が悪くて、夫に嫌われた妻
【相談事例283】暴言を言い態度が悪くて、夫に嫌われた妻
こんばんは。
夫婦修復研究家 鈴木あけみです。
相談事例を紹介します。
【相談事例283】暴言を言い態度が悪くて、夫に嫌われた妻
◆ご相談者様は 妻 26歳 契約社員
夫 28歳 会社員
子供 なし
結婚 1年
◆相談内容
現在夫は実家に帰っています。
結婚してから、ささいなことで度々喧嘩をしています。
私がドアをバンと蹴とばしたり、強い口調で命令したり
「なんでやんないんだよ!」と怒鳴ることもありました。
振り返ると実家の母の真似をしていたと思います。
夫からの連絡は「早く離婚して」というものだけです。
夫が好きだから離婚したくないです。
どうしたら修復できますか?
◆鈴木あけみのアドバイス
残念ですが、お二人の現在の状況は修復段階ではなく
それより深刻度の高い、離婚回避・別居解消の段階です。
貴女は相当ご主人に嫌われましたね。
なぜだか、自覚していますか。
楽しいはずの新婚時期なのに、怒鳴られるわ、ドアで威圧されるわ
かなりがっかりされ、優しいご主人は恐怖心さえ感じたのではと
推測します。
そのお母さんの真似をしてしまう癖を改善しないと修復の方向には向かいません。
今はご主人の離婚請求にははっきりと答えず、その裏で自分を変える努力をなさって下さい。
セラピスト等の専門家の力を借りることをおススメします。
大まかですが、以上です。
個別に詳しくお話を伺うと、的確にアドバイス出来ます。
お気軽にご相談下さい。
■■修復に関して様々なことを説明しています■■
宜しければ参考になさって下さいませ。