夫婦関係修復や夫婦問題の解決なら離婚カウンセラー「鈴木あけみ」の夫婦修復相談

【相談事例299】妻の親と二世帯住宅住まいを後悔している夫

こんばんは。

夫婦修復研究家 鈴木あけみです。

 

相談事例を紹介します。

 

 

【相談事例299】妻の親と二世帯住宅住まいを後悔している夫

 

 

 

 

 

 

 

 

■ご相談者様は   夫  32歳  会社員

           妻  30歳  派遣社員
           子供 1歳
           結婚 3年

 

◆相談内容

妻の親と二世帯住宅に住んでいますが、妻と妻両親が
べったりし過ぎて苦痛を感じます。
自分はもっと自立して欲しいとお願いしますが
「無理」の一点張りです。

そしてLINEやメールで
「イヤなら出て行っても良いけど、月○○万円払って下さい」と
言って来ます。

妻を自立させるためのアプローチを教えて下さい。

 

◆鈴木あけみのアドバイス

難しいご相談ですね。
言っても仕方がありませんが、妻親との同居はすべきではなかったですね。
奥様とご両親の結束が強く、ご両親も子離れ出来ておらず
貴男方のご夫婦に配慮もない様に感じます。
奥様だけではなく奥様のご両親にも対策を取って行く必要がありますので
かなりハードルは高いです。

まずはご夫婦で信頼関係やしっかり絆を作ることができれば
貴方の言葉に耳を傾けてくれるでしょう。

奥様に感謝や労の言葉を伝え、ご自分の存在をアピールして下さい。

 

 

大まかですが、以上です。

 

個別に詳しくお話を伺うと、的確にアドバイス出来ます。
お気軽にご相談下さい。

 

■■修復に関して様々なことを説明しています■■
宜しければ参考になさって下さいませ。


離婚したくない方へ

夫婦円満!お役立ちコラム

 

 

相談予約はこちら

相談予約はこちら

鈴木あけみの修復ブログ