- トップページ > 役立つ夫婦修復ブログ > 夫婦関係修復相談 >
- 【相談事例313】12歳年下夫が、子連れ再婚した妻に「離婚したい」
【相談事例313】12歳年下夫が、子連れ再婚した妻に「離婚したい」
こんばんは。
夫婦修復研究家 鈴木あけみです。
相談事例を紹介します。
【相談事例313】12歳年下夫が、子連れ再婚した妻に「離婚したい」
■ご相談者様は 妻 38歳 パート
夫 26歳 公務員
子供 12歳 9歳
結婚 6年
◆相談内容
私はことあるごとに「離婚!離婚!」と言ってきました。
夫はその度に「考え直して」と言ってました。
数週間前から夫の心が離れているのかなと感じ始めました。
事実、ことあることに揉めてます。
特に私が発狂して責めてしまってました。
夫から最近「自分の気持ちが解らなくなった、ひとりで考えたい」と。
それ以来精神的ショックが強く、手紙を書いたり、メールで何度も謝っていますが
関係が戻らず、とても辛いです。
今も「一人になりたい」というばかりです。
どうしたら良いのでしょうか?
◆鈴木あけみのアドバイス
貴女は間違った言動が多すぎます。
その気もないのに「離婚!」というのは離婚に導くだけで最悪な言葉です。
そして、発狂。さらに責める。
子連れの貴女を受け入れて結婚して下さったご主人に対しての
貴女の優しさがないところ、謙虚さがないところは大いに反省し
改善すべき点です。
貴女は重症なAC(アダルトチルドレン)です。
それを直さない限り、思考や行動の癖がとれないと思います。
まずはAC(アダルトチルドレン)改善からスタートすることをお勧めします
大まかですが、以上です。
個別に詳しくお話を伺うと、的確にアドバイス出来ます。
お気軽にご相談下さい。
■■修復に関して様々なことを説明しています■■
宜しければ参考になさって下さいませ。