- トップページ > 役立つ夫婦修復ブログ > 夫婦関係修復相談 >
- 【相談事例319】夫は心を閉ざし、話をしなくなってしまった。
【相談事例319】夫は心を閉ざし、話をしなくなってしまった。
こんばんは。
夫婦修復研究家 鈴木あけみです。
相談事例を紹介します。
【相談事例319】夫は心を閉ざし、話をしなくなってしまった。
■ご相談者様は 妻 31歳 派遣社員
夫 34歳 公務員
子供 ナシ
結婚 3年
◆相談内容
1ケ月前からぱったりと夫は口をとざして話をしてくれません。
心を閉じてしまったようです。
私は反省の弁とまた普通に戻れるように待ってることを伝えました。
毎日、帰宅し食事は取ってくれます。
今まで私は何かの問題が起きると夫を責めてばかりいました。
夫が口を閉ざしたのも今回が初めてではありません。
その都度、「どうしたの?」と問い詰めて不満を爆発させて
ばかりいました。
客観的にみたら、どう思いますか。
このまま、様子をみたら良いのでしょうか。
◆鈴木あけみのアドバイス
ご主人が口を閉ざしたり、無視したりするのは貴女への不満があるからです。
言ったとしても解って貰えないと思っている人の行動です。
お見受けしたところ、貴女はとても気が強く、自分自分の主張も強い方です。
そんな貴女にご主人は委縮して緊張し、それが不満になっていると思います。
大切なご主人を大切に出来ない人は考え方や心に変な癖がついてしまっています。
このまま時間を費やすのではなく、様子を見ながら
その癖を改善することをおススメします。
大まかですが、以上です。
個別に詳しくお話を伺うと、的確にアドバイス出来ます。
お気軽にご相談下さい。
■■修復に関して様々なことを説明しています■■
宜しければ参考になさって下さいませ。