夫婦関係修復や夫婦問題の解決なら離婚カウンセラー「鈴木あけみ」の夫婦修復相談

【相談事例327】夫の嫌なところを責めたら、関係が険悪に!

こんばんは。

夫婦修復研究家 鈴木あけみです。

 

相談事例を紹介します。

 

【相談事例327】夫の嫌なところを責めたら、関係が険悪に!

 

 

 

 

 

 

 

 

◆ご相談様は   妻  37歳 専業主婦

         夫  39歳 会社員
         子供 5歳
         結婚 10年

 

◆相談内容

2年前に相談しアドバイス通りにやってみたら
離婚危機を乗り越えました。

今回は夫に嫌なことを責めたら、夫が「なんでわからないんだ」と
逆切されました。
私から「じゃ離婚しかないかもね」と言ってしまい
それから険悪な関係になってしまい、家の中が暗く子供も可愛そうです。

離婚話をされたらどうすればいいでしょうか?

また今後上手くやるためのアドバイスをお願いします。

 

◆鈴木あけみのアドバイス

離婚話をされない様に、出来るだけ接触はしないようになさって下さい。
強引にされたら、丁寧丁重にお断りなさって下さい。

今後についてですが
貴女が奥様として大人の対応が出来ていない様に感じます。
もしかして気質に問題があるのかも知れません。

改善点は
ご主人の仕事に理解を持つ
文句ばかり言わない
余計なことを言いすぎる傾向があるので無くす

上記の3点だけは早急に直しましょう。

そして本気で離婚したくもないのに離婚と言って
脅かすのはもう止めましょう。
ご主人が本気で怒ったら本当にそうなってしまいますよ。

 

 

大まかですが、以上です。

 

個別に詳しくお話を伺うと、的確にアドバイス出来ます。
お気軽にご相談下さい。

 

■■修復に関して様々なことを説明しています■■
宜しければ参考になさって下さいませ。


離婚したくない方へ

夫婦円満!お役立ちコラム

相談予約はこちら

相談予約はこちら

鈴木あけみの修復ブログ