夫婦関係修復や夫婦問題の解決なら離婚カウンセラー「鈴木あけみ」の夫婦修復相談

【相談事例334】妻の浮気疑惑あり、それでも修復したい

こんばんは。

夫婦修復研究家 鈴木あけみです。

 

相談事例を紹介します。

 

【相談事例334】妻の浮気疑惑あり、それでも修復したい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◆ご相談者様は   夫   43歳   会社員

          妻   42歳   派遣社員
          子供  14歳
          結婚  16年

 

◆相談内容

自分も妻に対して至らない点はあったと思っています。
子供に暴力をして叱ってしまいそれ以来妻は心を閉ざしています。
「離婚」という言葉を口にするようにもなりました。

怪しい行動も増えました。

子供関係の飲み会に参加して終電でも帰宅しないことも
あります。
何かと用事を作って夜に出かけるようにもなりました。

子供を叱って以来、家事はやる様になり
妻の話を聞くように努力してきましたが、
妻の改善が見られずに胸が痛いです。

どうすれば修復出来ますか?

 

◆鈴木あけみのアドバイス

経緯をお伺いし、それまでの夫婦関係も信頼関係や絆が無かったように
感じました。
奥様の浮気疑惑は大変心苦しいだろうとお察し致します。
ですが、不倫は成就しないケースが殆どです。
ましてやお子さんがらみのお付き合いならなお更です。
収束するまで、じっと我慢されることをお勧めします。

揉めてからも数ケ月しか経っていませんので、時間が必要かとも思います。

その間にお子さんとの関係修復やご自身のパワーアップなど
出来ることをしっかりやって下さい。

 

 

大まかですが、以上です。

 

個別に詳しくお話を伺うと、的確にアドバイス出来ます。
お気軽にご相談下さい。

 

■■修復に関して様々なことを説明しています■■
宜しければ参考になさって下さいませ。


離婚したくない方へ

夫婦円満!お役立ちコラム

 

相談予約はこちら

相談予約はこちら

鈴木あけみの修復ブログ