- トップページ > 役立つ夫婦修復ブログ > 夫婦関係修復相談 >
- 【相談事例367】妻の親が干渉し、別居中の妻は子供にも会わせてくれず
【相談事例367】妻の親が干渉し、別居中の妻は子供にも会わせてくれず
こんばんは。
夫婦修復研究家 鈴木あけみです。
相談事例を紹介します。
【相談事例367】妻の親が干渉し、別居中の妻は子供にも会わせてくれず
◆ご相談者様は 夫 48歳 会社員
妻 42歳 無職
子供 1歳
結婚 2年
◆相談内容
結婚以来妻の親が何かと干渉してきます。
妻は鈴木さんがHPで解説している正にプチモンスター妻です。
親が妻を実家に呼び戻し、そのまま帰って来ません。
しかし、離婚は子供が中学を卒業するまではしないと言ってきました。
その後弁護士から連絡があり、婚姻費用の請求だけありました。
弁護士さんに連絡したら、子供には会わせません、妻はうつ状態が酷いので
連絡しないように言われました。
妻の親もそこまで体調が悪いことに気づけなかったと私に不満を持っているとも
聞きました。
言われたとおりに婚姻費用を払っていますが、きつくて仕方がありません。
夫婦関係は妻の親の干渉で滅茶苦茶になりました。
苦しい気持ちを聞いてくれてありがとうございました。
◆鈴木あけみのアドバイス
アドバイスは求めていないようですね。
苦しいお気持ち、お察し申し上げます。
奥様の親御さんが相当の過干渉のようですので
奥様はもともとうつ病を患っていた方かも知れません。
ご両親に不信感や不満を感じれば、貴男を頼って来てくれるハズです。
それまで辛抱強く待てたら良いですね。
くれぐれもご自愛くださいませ。
大まかですが、以上です。
個別に詳しくお話を伺うと、的確にアドバイス出来ます。
お気軽にご相談下さい。
■■修復に関して様々なことを説明しています■■
宜しければ参考になさって下さいませ。