- トップページ > 役立つ夫婦修復ブログ > 夫婦関係修復相談 >
- 【相談事例370】「貴男は男らしくない」と妻から離婚請求
【相談事例370】「貴男は男らしくない」と妻から離婚請求
こんばんは。
夫婦修復研究家 鈴木あけみです。
相談事例を紹介します。
【相談事例370】「貴男は男らしくない」と妻から離婚請求
◆ご相談者様は 夫 40歳 会社員
妻 39歳 パート社員
子供 4歳 2歳
結婚 8年
◆相談内容
1週間前にいつものように妻から不満を言われました。
自分は言い返すことや言い訳が出来ず、ずっと聞いていました。
いつも受け身で会話したいのですが積極的に話すことが出来ません。
「ノー」といえない性格でもあると思います。
妻は何らかの反応を待っているようですが、期待に沿えません。
それ以外は自分は働いているし、きちんと日々生活をしていると
思っています。
先日はとうとう妻から「離婚したい」という言葉が出て
とてもショックです。
どうしたら円満な関係を築けるでしょうか。
◆鈴木あけみのアドバイス
普段は何を言わなくても、いざとなったら自分の意見や気持ちを言うことを
女性は期待しています。
貴男はとても忠実でおとなしい男性のようですが家長としての
”リーダーシップ”がありません。
ダメなことは「ダメ」間違っていることは「間違っている」と言うことが
必要です。
自分の気持ちや意見を言えないのは何か心に問題があると思われます。
できたらセラピーなどでそれを清算することをお勧めします。
ご家族を失いたくないなら、早急にセラピーに取り組んでください。
大まかですが、以上です。
個別に詳しくお話を伺うと、的確にアドバイス出来ます。
お気軽にご相談下さい。
■■修復に関して様々なことを説明しています■■
宜しければ参考になさって下さいませ。