- トップページ > 役立つ夫婦修復ブログ > 夫婦関係修復相談 >
- 【相談事例372】妻から「大事にされていない」と抗議の離婚宣言
【相談事例372】妻から「大事にされていない」と抗議の離婚宣言
こんばんは。
夫婦修復研究家 鈴木あけみです。
相談事例を紹介します。
【相談事例372】妻から「大事にされていない」と抗議の離婚宣言
◆ご相談者様は 夫 40歳 公務員
妻 32歳 会社員
子供 3歳
結婚 6年
◆相談内容
妻から「貴男に大切にされていない」「信頼関係がない」と
言われました。
飲み会には連絡が取れない、何度言っても思いやりを感じられない
自由に行動しているのが理解できないなどと
散々の言われようでした。
話し合いが出来ないくらい妻に避けられています。
自分から謝罪をしましたが、その後も妻の態度が変わりません。
細かいことを指摘されて嫌になっている自分もいます。
なんとか修復できたらと思います。
アドバイスお願いします。
◆鈴木あけみのアドバイス
奥様は貴男からの愛情表現を言葉や態度で求めておられるようです。
それを満たしてあげたら関係は良くなると思います。
具体的に要求されていることは、きちんと対応し
それ以外には感謝や労いの言葉を沢山伝えましょう。
そして「好きだ」「可愛い」「素晴らしい」などの賛辞も出来たら
良いと思います。
話し合いは関係がよくなってから、様々なことをすり合わせしましょう。
肩の力を抜いて、言葉がけを心がけて下さい。
上手くいきますよ。
大まかですが、以上です。
個別に詳しくお話を伺うと、的確にアドバイス出来ます。
お気軽にご相談下さい。
■■修復に関して様々なことを説明しています■■
宜しければ参考になさって下さいませ。