夫婦関係修復や夫婦問題の解決なら離婚カウンセラー「鈴木あけみ」の夫婦修復相談

【相談事例382】夫と暮らすようになり、嫌なところばかり目につく妻

こんばんは。

夫婦修復研究家 鈴木あけみです。

 

相談事例を紹介します。

 

【相談事例382】夫と暮らすようになり、嫌なところばかり目につく妻

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◆ご相談者様は   妻    44歳   パート

           夫    43歳   会社員
           子供     8歳  6歳
           結婚   11年

 

◆相談内容

結婚後殆ど夫が単身赴任で別居状態にありました。
数ケ月前から同居をスタートしたら
夫の嫌なことばかり目につきます。

仕事から帰っても、土日も寝ていることが多く、その姿を
見ていると腹が立ってきます。
あれやこれをしてとお願いしたら、ガーガー言われたくないと
返ってきました。

先週とうとう夫からメールでもう期待に応えられないから
実家に帰って欲しいと言われました。

以前のような関係に戻って、仲良く話をしたいのですが
どうすればいいでしょうか?

 

 

◆鈴木あけみのアドバイス

はっきり申し上げて、今の文句ばかりで愚痴っぽい貴女は
嫌われて当然だと感じます。

離れてい一生懸命働いて下さっていたご主人に何の敬意も感謝の気持ちも
持てないのは間違っています。

そもそもなぜ家で寝たらダメなんですか?
疲れておられて家がホッとするから寝てしまうんですよ。
そんなことも解らずに文句を言うなんて、ご主人が本当にお気の毒です。

性根を入れ替えて妻としての役割をしっかり果たし、ご主人に安らぎを与えられるように
なって下さい。

今は話し合いを求める時期ではありません。

 

 

大まかですが、以上です。

 

個別に詳しくお話を伺うと、的確にアドバイス出来ます。
お気軽にご相談下さい。

 

■■修復に関して様々なことを説明しています■■
宜しければ参考になさって下さいませ。


離婚したくない方へ

夫婦円満!お役立ちコラム

 

相談予約はこちら

相談予約はこちら

鈴木あけみの修復ブログ