夫婦関係修復や夫婦問題の解決なら離婚カウンセラー「鈴木あけみ」の夫婦修復相談

【相談事例404】夫から「発言が前向きじゃない」と離婚を言われた妻

こんばんは。

夫婦修復研究家 鈴木あけみです。

 

相談事例を紹介します。

 

【相談事例404】夫から「発言が前向きじゃない」と離婚を言われた妻

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◆ご相談者様は   妻   36歳   公務員

            夫   37歳   団体職員
            子どもなし
            結婚  2年

 

◆相談内容

夫は上昇志向が強い人です。
先日「離婚したい」と言われました。
その理由は私の「発言が前向きじゃない」からだそうです。

話し合いを持ちましたが夫の酷い暴言でうつが再発してしまいました。
それを理解してくれません。

夫は冷静にロジカルに話をしろと詰め寄ってきます。
私と夫の実家の違いも今さらですが感じて困っています。

結婚以来セックスレスでもあります。

今後どうして行ったらいいでしょうか。

 

◆鈴木あけみのアドバイス

お話を伺っていて、とても辛く苦しい状況が目に浮かびます。
貴女に改善の余地がありますが
そもそも、ご主人は何か障害またはメンタルに問題があるのでは・・?とも
感じます。

とても収入も良く、会社でも高い評価があるようですが
そのような方が発するような言動ではないと感じます。

貴女が妻としての接し方を変える、またご主人のおっしゃる通り
ロジカルに話をするようにして、その後のご主人を見てみたらどうでしょうか。

クリニックなどで代理受診をしてドクターの指示を受けてみるのもいいかも知れません。

出来ることをひとつづつやって行って下さい。

 

 

大まかですが、以上です。

 

個別に詳しくお話を伺うと、的確にアドバイス出来ます。
お気軽にご相談下さい。

 

■■修復に関して様々なことを説明しています■■
宜しければ参考になさって下さいませ。


離婚したくない方へ

夫婦円満!お役立ちコラム

相談予約はこちら

相談予約はこちら

鈴木あけみの修復ブログ