夫婦関係修復や夫婦問題の解決なら離婚カウンセラー「鈴木あけみ」の夫婦修復相談

【相談事例408】「何のために生きているのか?!」と夫から訴えられた

こんばんは。

夫婦修復研究家 鈴木あけみです。

 

相談事例を紹介します。

【相談事例408】「何のために生きているのか?!」と夫から訴えられた

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◆ご相談者様は    妻   37歳   パート

             夫   37歳  会社員  
             子ども 10歳  6歳 
             結婚  15年

 

◆ご相談者様は

数ケ月前までは仲良くやっていました。
夫の仕事が忙しくなってからすれ違いが多くなりました。
もっと一緒に居たいと要求すると「構わないで、そっとしておいて」と
返って来ました。
私から何とか努力して欲しいとお願いしたら
「何のために生きているのかわからない!」と言われ愕然としました。
夫は嫌いではないけど好きではないとも言って来ました。

今まで本音でぶつかって来なかったので夫の本心がわかりません。

どうしたらいいでしょうか?

 

◆鈴木あけみのアドバイス

お付き合いから入れると長い期間ご一緒におられますね。
お互い誰でもいいから誰か一緒に居てほしかったカップルに思えます。

貴女は長い間幸せだったので、妻力があまりないように感じます。
子育てを優先するのではなく、ご主人に寄り添うことが重要だったのです。

今後の行動は
話し合はしない、夫婦で距離感を持つ、ご自身が可愛げや優しさを
思い出し、ご主人へ配慮が出来る奥様になって下さい。

ご主人へ尊重の気持ちがあれば、それが事前に自然に現れます。
今までやって来てもらった分、ご主人へお返しして下さい。

 

 

大まかですが、以上です。

 

個別に詳しくお話を伺うと、的確にアドバイス出来ます。
お気軽にご相談下さい。

 

■■修復に関して様々なことを説明しています■■
宜しければ参考になさって下さいませ。


離婚したくない方へ

夫婦円満!お役立ちコラム

相談予約はこちら

相談予約はこちら

鈴木あけみの修復ブログ