夫婦関係修復や夫婦問題の解決なら離婚カウンセラー「鈴木あけみ」の夫婦修復相談

【相談事例417】わかって欲しくて実家に帰ったら益々険悪に

こんばんは。

夫婦修復研究家 鈴木あけみです。

 

相談事例を紹介します。

 

【相談事例417】わかって欲しくて実家に帰ったら益々険悪に

 

 

 

 

 

 

 

 

◆ご相談者様は    妻   28歳   会社員

            夫    27歳   会社員
            子供なし
            結婚   1年

 

◆相談内容

夫は仕事が忙しく朝帰りが多いです。
お酒も飲むので、翌日のぼーーっとした態度が嫌でヒステリックに
なっていました。
それを表すためにものに当たったり壁を蹴ったりしました。

夫はさらに帰宅しなくなり、何度も携帯に電話したり
夫の友人にも電話したりしてしまいました。

その後夫が2日間帰って来なかったので、辛い気持ちを
解って欲しくて実家に帰りました。

夫は「離婚したい」と言って来ました。
幸せにできないし、私が変わることはないというのが
理由です。

離婚したくないのでどうしたらいいでしょうか。

 

◆鈴木あけみのアドバイス

第一の感想は夫婦に成り切れていないです。

奥様の依存が強いと感じます。
さらにご主人を思い通りにしたいというお考えを感じます。

実家に帰ったことは「家庭を放棄した」=離婚したいと
感じさせたこともご理解ください。

これからはなるべく接触しない・話をしない、家事はしっかりする
ご主人が居やすい家庭の雰囲気を作ってあげて下さい。

それを続けながら、ご自分の改善に取り組んで下さいね!

 

 

 

大まかですが、以上です。

 

個別に詳しくお話を伺うと、的確にアドバイス出来ます。
お気軽にご相談下さい。

 

■■修復に関して様々なことを説明しています■■
宜しければ参考になさって下さいませ。


離婚したくない方へ

夫婦円満!お役立ちコラム

相談予約はこちら

相談予約はこちら

鈴木あけみの修復ブログ