夫婦関係修復や夫婦問題の解決なら離婚カウンセラー「鈴木あけみ」の夫婦修復相談

【相談事例419】夫と共に成長しなかった妻

こんばんは。

夫婦修復研究家 鈴木あけみです。

 

相談事例を紹介します。

 

【相談事例419】夫と共に成長しなかった妻

 

 

 

 

 

 

 

 

◆ご相談者様は    妻    48歳   パート

            夫    51歳   会社員
            子ども  21歳  18歳
            結婚   24年

◆相談内容

現在夫は半分しか同居していません。
夫は「家には居場所が無い」と言います。
帰宅した時は会話も返事もありません。

私への不満が一気に噴き出し、いろいろ文句を言われました。

同居中の子供とも夫の関係が悪いです。
夫は頭がいいし、行動力もあり今は立派になっています。

自分はやせてしまいうつ病のようです。

どうしたらいいのでしょうか。

 

◆鈴木あけみのアドバイス

結婚24年も経ったご夫婦が残念ですね。

ご主人が立派になられたのに奥様である貴女の認識が
若いころのままのように感じます。
今までのコミュニケーションに問題があったか
ご主人のステップアップに奥様が付いていけなかったからかも
知れません。

若い時からお付き合いして結婚したカップルによくあることではあります。

ご主人と子供さんと関係が悪いのも貴女の教育方針に問題があった可能性があります。
子育ての専門家に相談することをお勧めします。

病気からの脱却に努め、精神が安定するようご尽力下さい。

 

大まかですが、以上です。

 

個別に詳しくお話を伺うと、的確にアドバイス出来ます。
お気軽にご相談下さい。

 

■■修復に関して様々なことを説明しています■■
宜しければ参考になさって下さいませ。


離婚したくない方へ

夫婦円満!お役立ちコラム

相談予約はこちら

相談予約はこちら

鈴木あけみの修復ブログ