- トップページ > 役立つ夫婦修復ブログ > 夫婦関係修復相談 >
- 【相談事例430】子育てをしてないと妻から不満、離婚したいと
【相談事例430】子育てをしてないと妻から不満、離婚したいと
こんばんは。
夫婦修復研究家 鈴木あけみです。
相談事例を紹介します。
【相談事例430】子育てをしてないと妻から不満、離婚したいと
◆ご相談者様は 夫 46歳 公務員
妻 42歳 会社員
子ども 11歳 9歳 6歳 3歳
結婚 14年
◆相談内容
半年前に妻から離婚したいと言われました。
理由は子育てを手伝ってくれないからという内容でした。
色々な意味でモラハラを受けているとも言われたのですが
妻もちょっと暴力的なところがあると感じています。
私のことも障害だとか病気だと責めることも多くなりました。
自分としてはストレスが大きい時期もあり一人で消化してきたし
子育ても普通にやってきたと思っています。
妻とは少し心が通じ合っていないだけだと思うので
今後改善できれば今後もやって行けると思っています。
毎日妻の顔がもの凄く怖いのです。
妻から誤解されていると思うのですが
どうすれば誤解がとけるでしょうか。
◆鈴木あけみのアドバイス
お子さんが4人もおられるので、生活は想像を超える程
大変だったとはお察し致します。
貴男はやっているという意識でも奥様の満足するレベルでは
ほど遠かったと想像できます。
その奥様の気持ちを推し量ることが出来なかったのが
物凄く残念です。
多分それが苦手なんですよね!
その思考を改善する必要があります。
奥様もいっぱいっぱいだったのを精神的理解も
物理的のも理解できずに協力的になれなかったことを
反省し、どうしたら満足してもらえるのか具体的に
行動を起こしましょう!
信用されるまで何を言われても続けて下さい。
大まかですが、以上です。
個別に詳しくお話を伺うと、的確にアドバイス出来ます。
お気軽にご相談下さい。
■■修復に関して様々なことを説明しています■■
宜しければ参考になさって下さいませ。