夫婦関係修復や夫婦問題の解決なら離婚カウンセラー「鈴木あけみ」の夫婦修復相談

【相談事例436】年の差婚をした妻とどう接したら良いかわからない

こんばんは。

夫婦修復研究家 鈴木あけみです。

 

相談事例を紹介します。

 

【相談事例436】年の差婚をした妻とどう接したら良いかわからない

 

 

 

 

 

 

 

 

◆ご相談者様は   夫    44歳  会社員

           妻    24歳   派遣社員
           子どもなし
           結婚   6ケ月

 

◆相談内容

妻にやってもらって当たり前という意識がありました。
辛く当たっていた時もありました。

妻は別居のために家を探しています。

自分はやり直したいと思っていますが、妻は耳を貸そうとしません。
時間の無駄だとか、貴男の最近の言動が重くて一緒に居て苦しいだけ
と言います。

先日はお互いに解放されたのか、楽しく過ごせたのが救いです。

これからどう接したらいいでしょうか。

 

◆鈴木あけみのアドバイス

大切な奥様への対応が間違っておられたのが残念です。

今の貴男は依存心が強く、びくびくおどおどしておられますね。
奥様からみたら、全く魅力がある男性・夫には見えません。
まずそこからの脱却が必要です。

何か働きかえれば奥様の気持ちが一瞬で変わるということはありません。

大人の男性として太っ腹な態度が奥様に安心感を与えます。
気持ちを安定させ、奥様へ心からの謝罪をなさって下さい。
したとしても今すぐ許して貰えないかもという覚悟も持って下さい。

生活では自然体を心がけて下さい。

 

 

大まかですが、以上です。

 

個別に詳しくお話を伺うと、的確にアドバイス出来ます。
お気軽にご相談下さい。

 

■■修復に関して様々なことを説明しています■■
宜しければ参考になさって下さいませ。


離婚したくない方へ

夫婦円満!お役立ちコラム

 

相談予約はこちら

相談予約はこちら

鈴木あけみの修復ブログ