- トップページ > 役立つ夫婦修復ブログ > 夫婦関係修復相談 >
- 【相談事例443】子作り・引っ越しで意見が合わず我儘だったと反省する妻
【相談事例443】子作り・引っ越しで意見が合わず我儘だったと反省する妻
こんばんは。
夫婦修復研究家 鈴木あけみです。
相談事例を紹介します。
【相談事例443】子作り・引っ越しで意見が合わず我儘だったと反省する妻
◆ご相談者様は 妻 36歳 会社員
夫 37歳 公務員
子ども ナシ
結婚 9年
◆相談内容
半年前から子作りや引っ越しで意見が合わず
喧嘩ばかりになりました。
私は転職したばかりでキャリアを積みたいので「今は無理」と
言いました。
結婚9年もやってきたてこれからも我慢しないといけないのかと
夫が言ってきたので、私は腹が立ち実家に帰ってしまいました。
その後アパートを借りて一人暮らしもスタートしました。
夫と再スタートしたいと思い連絡しましたが
「離婚したい」の一点張りです。
自分が我儘で自分勝手だったと今になって気が付きました。
夫の気持ちを取り戻すにはどうしたらいいでしょうか。
◆鈴木あけみのアドバイス
お電話でお話されておられるようですが
お会いになって、離婚の話はせず楽しい時間を過ごして下さい。
「離婚したくない」というと会ってくれない可能性が高いので
今後のことを前向きに考えたいという風に誘ってみましょう。
会った時が貴女のチャンスです。
素敵な可愛げのある奥様なら、もう一度やってみようかな・・と
思うはずです。
自分の気持ちの押し付けや無理強いは禁物です。
楽しい時間を過ごし、ぱっと別れる、暫くはこのパターンで
続けてみて下さい。
大まかですが、以上です。
個別に詳しくお話を伺うと、的確にアドバイス出来ます。
お気軽にご相談下さい。
■■修復に関して様々なことを説明しています■■
宜しければ参考になさって下さいませ。