夫婦関係修復や夫婦問題の解決なら離婚カウンセラー「鈴木あけみ」の夫婦修復相談

離婚したくない人は相談先を慎重に選ばないと悪化するだけ

こんばんは。

夫婦修復研究家 鈴木あけみです。

離婚したくない人は相談先を慎重に選ばないと悪化するだけ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご相談者様のお話しから感じること
それは相談先によって思わぬ方向へ進んだり
益々悪化して修復不可能になってしまうということです。

 

以下相談先例

 

■弁護士さん
弁護士さんは法に則って対応をします。
離婚したいという人にはとても有効で心強い味方に
なってくれること間違いないです。
でも修復したい、やり直したいという方には無力な弁護士さんが殆どです。
「離婚した方がいい」「修復不可能!」「離婚されても仕方がない」と
言われる方が殆どです。

 

■行政書士
別名、事務弁護士。誓約書や協議書、浮気の警告文など事務の面で
弁護士さんより費用もお安く力になって下さることは間違いないです。
弁護士さん同様、夫婦の修復にはノウハウや力は法律の面からのアドバイスのみ。

 

■親・兄弟
「自分で決めなさい」という親は一部。
殆どの親は介入して来て自分の娘や息子の側についての
発言が多くなり、収拾がつかなくなります。
実家に帰ってくるように諭したり、相手の親御さんと喧嘩になってしまうことも。

 

 

■友人・知人
殆どは、あなたの味方に。そのために問題の本質ではない方向に走ってしまいます。
そして「話せばわかって貰えるから」と話し合いを進め、
それを実行しさらに悪化させるというのが殆どです。

 

■離婚カウンセラー
有利な離婚を主眼にカウンセリング・アドバイスするようです。
要するに損得で方向性をアドバイスするようです。
しなくてもいいような「婚姻費用の請求」などを進められ返って
関係が悪化します。

 

 

■浮気調査会社のカウンセラー
浮気調査が目的なので、「まずは調査してみましょう」
「浮気していたら気持ちが戻らない」などと言われ調査する羽目に。
そして高額費用を払っても何も証拠なし。

 

■心理カウンセラー
メンタルの不調の原因が夫婦問題やパートナーの言動と認識されると
それを避けるために「離婚するべき」や「自分らしく自由に生きて」
「もう我慢する必要はない」と言われ、離婚の方向に向かいます。

 

 

■夫婦修復カウンセラー
どんなに難しいケースでも、何をしたらいいかどんな対応をしたら
夫婦の関係性が良くなるのかを具体的アドバイスします。
修復に特化した円満に夫婦関係を保っているカウンセラーを見つけて下さい。

 

 

大まかですが、以上です。

 

個別に詳しくお話を伺うと、的確にアドバイス出来ます。
お気軽にご相談下さい。

 

■■修復に関して様々なことを説明しています■■
宜しければ参考になさって下さいませ。


離婚したくない方へ

夫婦円満!お役立ちコラム

 

 

 

相談予約はこちら

相談予約はこちら

鈴木あけみの修復ブログ