夫婦関係修復や夫婦問題の解決なら離婚カウンセラー「鈴木あけみ」の夫婦修復相談

【相談事例13】離婚したくない妻 夫はすぐ部屋に引きこもる

こんにちは。

夫婦修復研究家 鈴木あけみです。

相談事例を紹介します。

 

【相談事例13】離婚したくない妻 夫はすぐ部屋に引きこもる

相談者は妻 41歳 パート主婦

     夫 41歳 会社員
     子供なし
     結婚18年

 

 

 

 

 

 

 

 

相談内容

 子供がいないのでつかず離れずの適度な関係を取って来たと思っています。
 4ケ月前、夫の浮気が見つかり、問い詰めたら・・・
 夫は部屋に引きこもってしまいました。
 今までも何かあると数時間・数日間帰宅して夕食後部屋に引き込もることがありました。

 先日話し合いをしたら、「家の居心地が悪かった」と言われました。
 どうすれば夫が気持ちよく過ごせるのか分かりません。

 夫は「今は一人になりたい」の一点張りで話になりません。
 元の関係に戻りたいと思っています。

 

鈴木あけみからのアドバイス

 結婚18年とはすばらしいご夫婦ですね。
 お互いに良いところも悪いところも良く分かりあっているご夫婦のハズですが・・
 「居心地が悪い」と言われるとは残念ですね。
 もしかしたら・・・ご主人の顔色や機嫌を読み取るのを間違っていたかも知れません。

 何も言わないから、満足しているということは無いのです。
 言わないからこそ「察する」ことが必要になります。

 浮気はそんな満たされない気持ちから、なさってしまったと推測します。
 元の関係に戻りたいなら
 話し合いや浮気の問い詰めは絶対になさらないで下さい。

 ご自分がなさって来た家事や毎日のルーティンなど、またご自分のご主人へ
 対する言動をノートに書きだし、ご自身で検証してみましょう。
 問題点が見えて来ます。
 それを改善して行きましょう。

大まかですが、以上です。

個別に詳しくお話を伺うと、的確にアドバイス出来ます。
お気軽にご相談下さい。

■■修復に関して様々なことを説明しています■■
宜しければ参考になさって下さいませ。

壊れてしまった夫婦関係を再構築したいなら

すれ違いが多く夫婦生活がつまらない

相談予約はこちら

相談予約はこちら

鈴木あけみの修復ブログ