夫婦関係修復や夫婦問題の解決なら離婚カウンセラー「鈴木あけみ」の夫婦修復相談

【相談事例19】離婚したくない妻 夫に要求ばかりで嫌われた

こんにちは。

夫婦修復研究家 鈴木あけみです。

相談事例を紹介します。

【相談事例19】離婚したくない妻 夫に要求ばかりで嫌われた

 

相談者は妻31歳 無職

     夫35歳 会社員
     子供 4歳 1歳
     結婚 5年

 

 

 

 

 

 

相談内容

 ちょっとした喧嘩は良くします。
 先日も喧嘩になり夫が謝ってくれました。
 その後夫は私の機嫌を取ってくれるような態度でしたが
 夜のスキンシップがないので不安になり「ハグして」と要求したら
 夫にスルーされました。

 「そんな態度ならやっていけない」と言ったら夫がキレて
 「そんな風に考えてるならいいよ」と言い出し
 それ以来目を合わせず、会話もありません。

 「どうするつもりなの」と聞くと
 「こんままでいいんじゃないの!」と答えて来ました。
 家に居る夫は私が居ることでイライラしています。

 私は不安で仕方がありません。
 こんな夫にどう接したらいいのでしょうか。

 

鈴木あけみのアドバイス

 貴女は気が付いていないようですが
 以前からご主人は貴女への不満があったと推測します。
 結婚後お子さんがすぐ出来て子育てに没頭し過ぎて、女性の魅力や
 世の中の常識を忘れておられるようです。
 自由に飲み会にも行かせず、家では育児や家事を押し付けていたのでは
 嫌われてしまっても仕方がありません。

 自分の思いのままにご主人を動かそうとしておられる気持ちを感じます。

 喧嘩したら自分から折れて謝る、してほしかったら自分から行動することを
 心がけましょう。
 どうしても確認しないとならないことは丁寧な言葉でお話ししましょう。

 一番の改善はご自分の改善です。
 女性としての優しさや思いやりを持ち、外見的な魅力もアップしましょう。
 そしてご主人を思い通りにするのではなく、自由に、そっとしてあげましょう。

 普通の生活を平穏に過ごすことで徐々にわだかまりが消えて行きますよ。

大まかですが、以上です。

個別に詳しくお話を伺うと、的確にアドバイス出来ます。
お気軽にご相談下さい。

■■修復に関して様々なことを説明しています■■
宜しければ参考になさって下さいませ。

夫婦関係を改善するのスキンシップの取り方

再び振り向かせる!?夫婦関係再構築ガイド

 

相談予約はこちら

相談予約はこちら

鈴木あけみの修復ブログ